当院の審美治療

ご希望に合わせた審美性の高い補綴物をご提案いたします
審美治療では、歯の色や形を整えキレイにするのはもちろん、噛み合わせなどの機能性も考えた治療を行います。
歯を削った後の詰め物や被せ物に金属を使用しないで、審美性の高いセラミック素材を使用することで自然で美しい見た目になります。
当院では院内に技工士がおりますので、より精度の高い補綴物を製作することができます。
口もとをよりキレイにみせたい方はお気軽にご相談ください。
こんな場合はご相談ください
- 被せ物が変色してきた
- 銀歯が見えてしまうのを隠したい
- 歯肉が黒ずんできた
- 歯と歯の間の隙間が気になる
- セラミックの被せ物を作りたい
- 歯の色や形が気になる
- など
詰め物被せ物の種類
オールセラミック
全ての素材にセラミック(陶器)を使用して製作した補綴物です。
見た目が自然で天然歯に近く、金属を使用しないので金属アレルギーの心配もありません。
メタルボンド
金属性の人工歯の上からセラミックを焼き付けた素材です。
人工歯の中では最も古くから使われ、強度も強いのが特徴です。
ジルコニア
人工ダイヤモンドとしても知られているジルコニアで作られた被せ物は、見た目や色が自然の歯に近く、金属の物に比べても強度が高いのが特徴です。
金属を使用していないので、金属アレルギーの方でも安心して使用して頂けます。
ラミネートベニアも取り扱っています
歯の表面を削り、その上に薄いセラミックスを付ける治療方法です。
歯に負担がかかりますが、歯の形を変えることもできます。数回の通院で仕上がります。
ホワイトニング

オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングのことで、ホームホワイトニングと比較すると、高濃度の薬剤を使用するため、短時間で効果を感じることができます。
そのため、結婚式やパーティー、面接など予定が決まっており、即効性を求める方におすすめです。
Recommend
こんな方に
おすすめ
- 自分の手間はできるだけかけたくない方
- いつまでに白くしたいか決まっていて早く歯を白くしたい方
- プロによる安全なホワイトニングを受けたい方

ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは患者さんがご自宅で行うことのできるホワイトニングです。
患者さん専用のマウスピースを作り、そのマウスピースにホワイトニングジェルを流し込み、毎日2時間程度歯に装着して白くしていきます。
Recommend
こんな方に
おすすめ
- 歯科医院への通院が難しい方
- 自分のペースでホワイトニングを行いたい方
- オフィスホワイトニングを最近したので、色の後戻りを防止したい方
早く白くさせて更に白さを持続させたい方は
デュアルホワイトニングがおすすめです
デュアルホワイトニングとは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングの両方を行うことです。
オフィスホワイトニングだけではなく、ホームホワイトニングも取り入れることで、短時間で効果を感じることができ、尚且つ白さも持続させることができるのでおすすめです。
リスク・副作用
費用
被せ物
ジルコニア(クラウン・インレー) | 110,000円 |
---|---|
ポーセレンジルコニア | 132,000円 |
CADCAM冠 | 66,000円 |
ゴールド(クラウン) | 88,000円 |
ゴールド(インレー) | 55,000円 |
アドヒージョンブリッジ(接着性ブリッジ) | 176,000円 |
※費用は税込表記です。
ホワイトニング
オフィスブリーチ | 片顎44,000円 両顎66,000円 |
---|---|
ホームブリーチ | 片顎33,000円 両顎55,000円 |
キット | 5,500円 |
※費用は税込表記です。
Price
分割でのお支払いにも対応しています。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。