マウスピース矯正とは

透明なマウスピースで気づかれずに歯並びをキレイに
当院では「インビザライン」というマウスピース矯正を取り扱っています。
矯正と聞くと「痛そう」「装置が嫌だ」という方もいらっしゃるかと思いますが、マウスピース矯正は痛みも少なく、透明のため装置も目立ちません。
周りの方に気づかれずに矯正したい方、負担が少なく矯正したい方は一度お気軽にご相談ください。
マウスピース矯正の特徴
-
01
透明なので
目立たない -
02
取り外しが
できる -
03
通院回数が
少ない -
04
痛み・違和感
が少ない -
05
金属アレルギーの
心配が不要 -
06
豊富な実績
当院はインビザライン GO を
取り扱っています
インビザラインGOとは「前歯だけ噛み合わせを良くしたい」「数本の歯並びをキレイにしたい」」など軽度な矯正に適した治療方法です。
通常のインビザラインと比べると、短期間でなおかつリーズナブルな費用で歯並びがキレイになります。
マウスピース矯正治療の流れ
-
カウンセリング
患者さんがどのようなことで悩んでいるのか、矯正治療に対する不安や疑問点などをしっかりとヒアリングさせていただきます。そして、その不安や疑問を取り除きます。
矯正に関するお悩みは、なんでもお気軽にご相談ください。 -
口腔内検査・精密検査
矯正治療を始める前に、レントゲン撮影や口腔内の撮影、噛み合わせの確認などを行います。
そして、むし歯などがないかもあわせて検査致します。万が一むし歯や歯周病などがあった場合は、矯正治療を始める前に治療を行います。 -
検査説明・診断
検査の結果をもとに、具体的な治療計画を立てます。そして、治療方法や治療期間、費用などの説明をさせていただきます。患者さん一人ひとりに合った治療方法をご提案させていただきますので、ご不明な点はお気軽にご相談ください。
-
治療開始
治療計画にご納得いただけましたら、実際に装置を着用していただき、矯正治療を開始します。
痛みや違和感などがある場合はお伝えください。開始直後は、歯を動かすために力が加わるため、多少痛みが出てくる可能性がありますが、次第になくなっていきます。 -
保定期間
治療が終了し、1度歯並びが綺麗になったとしても、装置を外すと歯並びが元に戻ってしまうことがあります。そのため、治療が終了したら、後戻り防止の保定装置を使用し、後戻りを防止します。
そして数ヶ月に1度だけご来院いただき噛み合わせなどの確認を行います。
リスク・副作用
費用
インビザラインGo | 両顎550,000円 片顎330,000円 |
---|---|
模型代 | 2,640円 |
調整料 | 550円 |
※費用は税込表記です。
Price
分割でのお支払いにも対応しています。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。